足白癬に対して保険適応がある内服抗真菌薬には、テルビナフィン(ラミシール)とイトラコナゾール(イトリゾール)の2種類があります。
どちらを選択すればよいのでしょうか。
まず両者の効果を比較した4本の論文のシステマティック・レビューでは、テルビナフィンとイトラコナゾールの間に有意な差はみられていません。
Cochrane Database Syst Rev. 10(10): CD003584, 2012 PMID: 23076898
そのためどちらを選んでも大きな差はなさそうです。
ただしテルビナフィンには併用禁忌薬はありませんが、イトラコナゾールには多数の併用禁忌薬があります。
そのためテルビナフィンのほうが使いやすい印象があります。
さらにイトラコナゾールの後発品には、先発品と比べて吸収率が悪く血中濃度が低いものがあるようです(新薬と臨床 54(11): 1408, 2005)。
以上よりテルビナフィンを選択するほうがよい気がしています。