DIHSは重症薬疹の一つです。
しかし診断のためには「原因薬剤中止後の経過の遷延」や「HHV-6の再活性化」を確認する必要があり、早期に診断するのは難しい場合があります。
そこでDIHSの発症早期にTARCが役立つことが示された論文があります。
J Dermatol Sci. 69(1): 38, 2013 PMID: 23141052
8人のDIHS患者、7人のスティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)患者、14人の紅斑丘疹型薬疹患者で、急性期のTARC値が測定されました。
【平均TARC値(pg/ml)】
・DIHS:31259
・SJS:2198
・紅斑丘疹型:2531
このようにDIHSではTARCが大きく上昇しています。
5桁のTARC値をみた場合はDIHSを強く疑う必要がありそうです。
TARCが上昇する機序はまだわかっていないようですが、HHV-6の再活性化に先行して上昇するため、早期診断マーカーになるようです。