皮膚科の豆知識ブログ

日々の小さな疑問を解決する論文を紹介。講演、お仕事の依頼は「お問い合わせ」からお願いします。

造影剤の即時型反応の頻度はどれくらい?

造影剤の副作用である即時型反応は、どれくらいの頻度で起こるのでしょうか。

CT造影剤の投与患者9290例とMRI造影剤の投与患者4919例を調査した日本の論文を紹介します。

MB derma 229: 131, 2015

【即時型反応の頻度】

・CT造影剤:3.3%
・MRI造影剤:0.94%

 

CT造影剤のほうがMRI造影剤よりも即時型反応の頻度は高いようです。

また重篤な反応(アナフィラキシーショック)の頻度も調べられています。

【アナフィラキシーショックの頻度】

・CT造影剤:0.03%
・MRI造影剤:0.02%

 

どうやらアナフィラキシーショックが起こる頻度は、CT造影剤もMRI造影剤も同じくらいのようです。

 

ちなみにCT造影剤の即時型反応の既往がある場合、MRI造影剤を使っていいかという質問を受けることがあります。

CT造影剤とMRI造影剤は全く別の物質なので(CT:ヨード、MRI:ガドリニウム)、交差反応はなく使用は可能です。

(アレルギー. 67(2): 98, 2018.)