皮膚科の豆知識ブログ

日々の小さな疑問を解決する論文を紹介。講演、お仕事の依頼は「お問い合わせ」からお願いします。

「誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた」の第4刷が発行されました

この度、私の著書「誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた」の第4刷が発行されました。

購入してくださった皆様ありがとうございました。

 

第○刷というのは増刷された回数を表しています。

最初に印刷した本が売り切れて、追加で印刷することを重版(増刷)と言います。

さらに増刷した本が売り切れた場合は、再び増刷されます。

(正確には売り切れそうになった段階で増刷が決定)

 

つまり第4刷とは、増刷分も売り切れて合計3回増刷されたということになります。

 

  • 第1刷:1月1日
  • 第2刷:3月15日(増刷1回目)
  • 第3刷:6月1日(増刷2回目)
  • 第4刷:9月1日(増刷3回目)

 

それでは増刷にはどんな意味合いがあるのでしょうか。

 

一般的にほとんどの書籍は増刷されずに販売終了してしまうそうです。

増刷率(重版率)はわずか10~20%と言われています。

したがって増刷が決まった時点で、その書籍はヒット作と言うことができるようです。

 

とはいえ執筆は今回が初めてということで、粗削りで未熟な点が多々あると思っています。

(現時点でも、価格と内容が釣り合っていない、5章がクソ、などの温かくも厳しいご意見をいただいております)

 

そこで読者の方々からの意見を取り入れた、完成度の高い完全版(改訂第2版)をいずれ出版できればと考えています。

 

それでは改訂第2版が出ている書籍はどれくらい増刷されているのでしょうか。

書店で調べてみました。

 

まず定番の教科書「あたらしい皮膚科学」を見てみます。

14刷発行後に改訂第2版が発行されているようです。

増刷13回…!桁が違いますね。

あたらしい皮膚科学

2005年5月:第1刷発行
2010年2月:第14刷発行
2011年4月:改訂第2版発行

 

ですがさすがに10刷以上は無理そうです。

別の本も見てみましょう。

最近改訂版が発売された「あらゆる診療科で役立つ皮膚科の薬」です。

こちらは4刷で改訂版が出ています。

あらゆる診療科で役立つ皮膚科の薬

2013年10月:第1刷発行
2018年5月:第4刷発行
2022年5月:改訂第2版発行

 

となると、このまま順調にいけば改訂版も夢ではなさそうです。

改訂版にむけて皆様からの感想やご意見をいただけましたら嬉しいです。

 

本の感想、ご意見はこちらからお願いします。